久しぶりに広尾のFOB Coopで一休みしました。東京で一番好きなショコラ・ショーがある場所。輸入雑貨屋の窓際がカフェとなっていて、お茶するにはとても良い雰囲気です。ニュースでは色々な難しい問題、悲しいできごとが多々報道されていて、しかも雨だったこの日。濃厚なチョコレートにマシュマロがポンと乗っていて、それに上が泡になっている熱いミルクを好きなだけ注ぎ、ゆっくり混ぜてから飲むショコラ・ショーは、気持ちががさがさしていたり、何となくダウンだったりしているときは特効薬になります。雨の中走っている車、行き来する人達をぼんやり眺めていたのはほんの15分程度でしたが、気持ちが落ち着いて次のミーティングに行くことができました。
外回りが多い人達はこういった調節を色々な場所でとれるけれど、内勤で来る日も来る紐オフィスの中で過ごしている人たちにもこういった落ち着ける場所が必要なんですよね。あまりにも多くのオフィスのブレーク・ルームは、気持ちが更に萎えるようなインテリアだったり、落ち着かない場所(役員が通る通路から丸見え、タバコ部屋に隣接、等)にあって、場の価値が無い。
張り合いのあるワークライフに重要なブレークです。
こんにちは、ソウです。
エントリーの主題と関係ないですが、FOBcoop神戸にもあります。雑貨の方はちょこちょこ見に行くんですが、併設のカフェは利用したことがありませんでした。今度いってみよっと。
ショコラ・ショーはあるんだろうか
LikeLike
ソウさん、コメント有難う!このエントリーを書くとき、FOBCoopで検索したら、神戸にもお店があったので、へぇ、と思いました。写真で見ると雰囲気多分広尾とにてるようです。メニューが同じだとしたら、私の大好きなのはバケットサンドイッチと、ホット・レモネード、ショコラ・ショー、コールド・レモネードの順番かなぁ。年に何回かむしょうに食べたくなるバケットサンドイッチ。風邪のひき始めにはホットレモネード、短い心のバケーションが必要な時はショコラ・ショーと決まっています。
LikeLike
なるほど、ちょうどいいタイミングで風邪のひきはじめなのでホット・レモネード明日のお昼にでも飲みに行こうかな。
LikeLike
広尾のFOBは私もお気に入りです!
そうか。sudaさんの前の会社、近くですもんね。
お店で会ってたかもしれませんね~!
F.O.B HOMESも最近話題ですよね。
注目してます。
LikeLike
okuizumiさん、コメント有難う!F.O.B Homes良い感じですよねぇ。でも、未だにF.O.B広尾の前をしょっちゅう通るので、やっぱお店をぶらぶらするのには絶対かなわないよね。
LikeLike