優秀な人は他の人を雇ってあげなくてはならない

今日大企業の役員へメールしたメッセージ:

大変お世話になり、有難うございます。
本日は偶然にお会いすることができ、とても嬉しいでした。

今日はいつも困らせるような質問をしていたお返しを倍返しで頂きました。

「優秀な人は他の人を雇ってあげなくてはならない。」

自分がそんなに優秀だとは思えませんが、社会貢献度を考えてビジネスをするということを、人を採用する、という事に結び付けていませんでした。CEさんから渇を入れられるまでは、自分ができる社会貢献は、1.社会貢献できる子供達を育てる(男の子3人の母親なので) 2.自分の参加する仕事で貢献する、ぐらいしか考えたこともありませんでした。

CEさんの言葉はショックでしたが、嵐の中の灯台のような光でもありました。

有難うございました。心より感謝致します。もしも小間使いでもしてCEさんのお役にたてるのであれば、どうぞ何なりとお申し付け下さい。数年前に「私は須田さんの僕です」と冗談で仰っていましたが、真実は逆ですね。
私がCEさんの僕です。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s