「トマトの借りはブラジャーで返す」というメルマガのタイトルが面白そうな響きだったから読んでみた。 読んでみると、あまり興味の無い記事だったが、そのタイトルの面白さの余韻と、文章が上手くまとめられているということで、全部読んだ。
暇なわけでもないのに、、その時点で全く興味のないものに読むために時間を費やすまでさせる言葉の力って凄い。暇でもないのに時間を費やしてしまうというと、テレビもそうだ。超くだらない絶対興味が無い内容の番組。でもついていると見てしまう。消すか、他の部屋にいくか、背中を向けるかしない限り、見てしまう。
あんなくだらない番組作るのを辞めさせろー!と言いたくてこれを書いたのではない。ちょっとした文章で人の興味を惹く。ビジュアルと音声で人の注目を我が物にする。仕事でこの手法を使わない方がおかしいんだな。絶対聞いて欲しい話は、こうやって伝えてみると良いんだな。