明けましておめでとうございます!
寒い冬ですが、自宅のそばに一番寒い時期に開花する蝋梅が素晴らしい香りを放ちながら咲いています。未だに年賀状を書き続けていますが、リラックスした良いお正月です。じっと座って年賀状を書いていると、この間頂いた腰痛に効く椅子のリクエストの事を思い出しました。
ここ数年間オフィスチェアで良いものがあらゆるメーカーから出ていますが、腰痛に効くという呼ばれ方をしているチェアもあります。でも働き方から考えると、ずっと座っているという事が自体が問題ですよね。
私自身ずいぶんと昔ですが腰痛に悩まされ、結果背骨の手術をしたりなので、腰痛の辛さは良くわかります。ちょっと前まで日中は会議、夜はパソコン作業と一日の殆どの時間を座って過ごしていたせいで、また腰が痛くなったりしていました。でも、極力席を離れ、動き回るようにし、週に5回は一日30分連続で歩くようにしていたら、2,3ヶ月で腰痛は全く無くなってしまいました。
腰痛に効く椅子はあるでしょう。でも一番の大きなファクターは、働き方、時間の使い方で、日々の適度な運動がどんな椅子よりも腰痛に効果があります。人間は色々な面で進化してきているけれど、重力と形は何万年も変わっていないんですよね。人は頻繁に動き回るように設計されているのです。